伊丹民報 2019年8月号

 日本共産党伊丹市委員会の活動と見解をお知らせします。

上のバナーか右をクリック市立伊丹病院と近畿中央病院の存続と充実を求めるWeb署名

 伊丹民報のダウンロードはこちら(PDF)

伊丹民報 2019年8月号

安倍政治の方針+県の計画 ➜ ベッド数削減を計画!
市立伊丹病院と近畿中央病院「統合を視野に入れた協議」開始

 伊丹市は市立伊丹病院と近畿中央病院の統合を視野に入れた協議を開始しました。

その問題点は

❶ 二つの病院が一つになれば、身近な病院がなくなります。
とくに伊丹南部地域から病院がなくなる可能性があります。

❷ 二つの病院のベッド数約800床を500から600床に減らせ
ば、入院しにくくなり、入院しても早期の退院を促されることになります。

❸ 市民は「長期の入院に対応」できる医療機関を求めているのに、統合された病院に「回復期」の病床を創ることは考えられていません。

❹ 設立母体が異なる病院の統合では民営化も考えられ、市立伊丹病院も近畿中央病院もなくなるのではないかとの議会質問に、当局はそのことを否定しませんでした。

参議院選挙で示された国民の意思
兵器爆買いより公立病院守れ

消費税増税は中止
暮らせる年金

 参議院選挙では、日本共産党が7議席を獲得するとともに、1人区での野党共闘で10人が当選し、自民公明維新の改憲勢力に3分の2議席を許しませんでした。
 安倍政権は、選挙結果を受けても改憲、消費税増税、年金削減を進めようとしています。さらに国の医療費削減を目的に公立病院の統合再編をベッド数削減の数値目標を示して押しつけを強化しようとしています。
 市立伊丹病院と近畿中央病院の統合再編や民営化を許さない、市民共同の取り組みが一層重要になっています。

伊丹市も尼崎市も病院ベッド数少ないのに近畿中央病院と統合してさらに病床削減を検討しています

市立伊丹病院と近畿中央病院の存続と充実を求める署名
すすめています ご協力ください

10月に署名提出予定です。伊丹市議団ホームページでネット署名もできます。

連絡先 日本共産党伊丹市委員会
TEL.072-779-3256
FAX.072-779-2828
伊丹市千憎6-218

Q.伊丹病院は民営化されるのですか

A.病院事業管理者が「経営形態見直し必要」「県の計画によって影響受けている」と語っています

 市立伊丹病院の事業管理者は、病院のホームページで「市立伊丹病院の今後の方向性については地域医療構想調整会議(*1)での決定事項に影響を受けることになり、(略)兵庫県や各市の医療行政や関連大学からもご意見をいただき、経営形態の見直し(*2)についての検討をお願いする必要が生じてくるかもしれません」としています。

 つまり、伊丹病院と近畿中央病院が市民の要望から始まったのではなく、国や県の方針にしたがったものだとしているのです。その上で、伊丹病院は市直営ではなく、独立行政法人化など民営化の可能性を示しています。

 *1 地域医療構想調整会議:県の定める医療圏ごとの計画にもとづく病床利用を調整する会議

 *2 経営形態の見直し:市が直接責任を持って運営する形態から、独立行政法人運営など経営の担い手を変更すること。

いのち守る政治
身近な総合病院守れ
市民団体が説明会の開催申し入れ

 6月11日に、市立伊丹病院と近畿中央病院の存続と充実を求める会が、市立伊丹病院と近畿中央病院の統合再編問題に対し、広範な市民にひらかれた説明会や意見交換会を適宜開催することを市長に申し入れしました。

VOICE
伊丹病院が民営化されるのですか

 伊丹病院と近畿中央病院を統合すると、伊丹病院は民営化されるのですか。市直営の公立病院だから安心して利用できるのです。民営化はしないで。

近畿中央病院が必要です

 近畿中央病院は伊丹市民だけでなく、尼崎市民もたくさん利用している、身近な総合病院です。伊丹病院と統合して、伊丹南部から近畿中央病院がなくなるのは困ります。

伊丹の地域医療守っている二つの病院
どうなる どうする➜5つの論点

1 近畿中央病院はなくなるのですか
2 市立伊丹病院は民営化を考えているのですか
3 ベッド数が減らされるのですか
4 高度医療病院になれば早期の退院を迫られませんか
5 国や県の方針で決めるのか、市民の声で決めるのか

病院統廃合と民営化、入院ベッド削減、悪政のおおもと安倍政治は退場させよう
日本共産党